インフルエンザなどの感染症ウイルスを従来の約100倍の感度で検出!
当院では、インフルエンザの感染チェックにデンシトメトリー分析装置(富士フィルム社)を導入しています。
この機械はインフルエンザや溶連菌、アデノウイルスなど、一般的に「風邪」と呼ばれている主要な3つのウイルスの検出が可能です。
特にインフルエンザについては、従来の約100倍の感度で検出ができるため、発症早期のまだ体内にウイルスが少ない状態でも正確な診断が可能になりました。
症状が軽いうちに治療を開始することでその後の悪化を防ぐことができます。
気になったら早めの受診をおすすめしています。