2015年3月にVビームによる治療も開始しました
Vビームレーザー装置
(キャンデラ社製)
Vビームレーザー装置
(キャンデラ社製)
Vビームレーザーから照射される波長595nmのレーザー光は、血液中のヘモグロビンに吸収され、赤みの原因となっている毛細血管を凝縮する効果があるため、赤あざ、赤ら顔など様々な症状に効果があります。
波長595nmのレーザー光は皮膚の奥深くまで届きます。
また、症状に応じてレーザー照射時間の調節ができ、冷却システムを装備しているため、従来の装置にくらべ、肌を傷つけずに治療を行えます。
![]() |
![]() |
![]() |
患部を冷却し、 | ⇒ | レーザーを照射します。 |